MUTSUBI
KENSETSU
RECRUIT
MENU
“蛍の光”を歌っても、笑ってくれる職人さんがいます。
「もう今日の作業は終わりです!退勤ー!」と、閉店時の定番ソング“蛍の光”を歌いながら現場を駆けまわる先輩。職人さんたちは「その手には乗らん!」と言いつつも、笑顔で片づけに取りかかってくれます。
――今日も今日とて、現場は平和。というのも、京都・滋賀にて『パデシオン』を手がけること30年以上、地域のみなさんとともに歩んできた睦備建設だからです。
協力会社の職人さんたちともお付き合いが長く、肩肘張らずにやりとりできる関係性。しかも、社内の仲間との協力体制もばっちりなんですよ。
新築物件の現場は4~10名のチームで、「僕は原価を計算しておくよ」「○○さんは資材の発注をお願い!」と分担。いろんな要素を気にかける施工管理も、みんなで少しずつやれば怖いものなしです!
ちなみに、当社のGWやお盆休みは9~10連休。物件の企画~完成までまるごと手がけているから、どんなイレギュラーも社内で解消!業務が長引く心配もありません。
「背中を見て覚えろ」なんて言われず、笑顔を見て頑張れるのが睦備建設なんです。