MENU

Culture

働く環境

2023.07.05

2021年新卒同期 本音トーク

Tag

  • # クロストーク
  • # カルチャー
  • # 働く環境

井狩瑠奈

営業部

中原健吾

営業部

栗本 萌加

管理部

可兒子 耀幾

建設部

入社のきっかけ、選んだ理由は?

(井狩)いろんな会社の選考を受けてきて、他の会社はザ・会社!という感じで人と人との温度感をあまり感じなかったのだけど、睦備建設はそうじゃなかったの。選考を通して働いている人の雰囲気が伝わってきたのが”ここなら働いているイメージがつくかも”と思えたのが一番の決め手だったなぁって思う。

(中原)そうやんね!僕も人かな。コロナの時期に就活をしていたけど、情報も受け取りづらいし、正直やる気がいまいち出なくてどうしようかなと思ったんだけど。そんな時に睦備建設(以下:睦備)からダイレクトオファーが来て、睦備のことも知っていたのもあってオファーを受けたら、いきなり会社の採用責任者であり、ほぼトップである専務と話すことができたから安心感があった。選考もトントン拍子で進んで内定をいただけて迷わず睦備に決めたな。

(可兒子)僕は最初設計の仕事を探していたけど、施工管理もいいなって思ってたら学校の求人票で睦備の求人を見つけて。アルバイトですごくお世話になっていた人が睦備の人とも知り合いでかなり安心感もあったし、転勤がないというのも選んだ理由としてはかなり大きかったなぁ。

(栗本)私ももともと睦備を知っていて、小さい頃睦備の管理物件に子どもの頃住んでたの。同級生も睦備の物件に住んでることが多かったし、昔から睦備は馴染み深かくて、就職するにも地元(京都)やし安心できるなーというのが入社の決め手かな。あとは通勤時間の短さも(笑)

(中原)やっぱり元から睦備を知ってるとか、信頼する知り合いが睦備のことを知ってるっていうのは安心感もあって入社意欲は高まるよな。睦備っていうだけならどこやろ?っていうかんじだけど、パデシオンと聞いたら京都の人は大体知ってるしね。

入社後に嬉しかったことや、「自分、変わったな」と思うことは?

(栗本)業務で電話対応をすることが多いんだけど、電話対応を通して私の発する言葉や行動ひとつひとつに責任があるということをすごく実感したのよね。初めの頃は失敗するのが怖くてなかなか自分から率先して動けなかったけど、最近は自分でどうしたらこの問題を解決できるかを考えてとりあえずやってみる。それでもわからなければ自分の考えも伝えた上で先輩上司に相談する。何をするにも自分の中で考えを持って仕事に取り組めるようになったなと思う!

(可兒子)成長だね!僕は入社後いきなり建設現場に行って年上の大工さん(職人さん)がたくさんいるしそんな目上の方に指示するというのがかなりしんどかった。先輩にもたくさん指導してもらって大変だったけど少しずつ成長することができた。面白かったエピソードは職人さんに帰ってもらわないといけないのに帰ってもらえなかったときに。蛍の光を歌いながら現場を走り回ったこと。(笑)「その手には乗らん!」と言う職人さんもいたけどなんとか帰ってもらえたよ。

(中原)なにそれめちゃくちゃ面白いやん!指導含めてちゃんと言ってくれる人がいるのってありがたいよな。

(可兒子)そうそう、その時はしんどいけど言ってくれたからこそ成長できるし本当にありがたいことなんだなと思う。

(中原)僕は営業部やから最初ロープレもあってトークの台本もあったけど、やっぱり相手は人やからまずは最初に何を話すかが大事だなと思った。たくさんの人と接する中であんまり型にはめて話すよりもその時、相手によって臨機応変に対応をしていくという能力が身についたと思う。マニュアル通りに話すことじゃなくて「対話」を重視するようになって、ありのままの自分でお客様対応に臨めるようになった。

(井狩)私は挨拶や言葉遣いなど社会人として当たり前に思われるようなことも、学生と社会人の差ってすごいから最初は戸惑ったけど毎日仕事をしてる中で少しずつ身についたかなと思う。あとパソコン業務がメインだからパソコンのスキルも成長したと感じるよ。

就活生に伝えたい想い

(井狩)別にやりたい業種・業界とかは決まってなくてもいいと思う。説明会や面接に行った時に自分が働いてる想像ができるところがいいんじゃないかなと思う。いわゆる「直感」だけどそれが意外とあたってたりするから直感は大事にしたほうがいいなと思うな。

(中原)僕もそういえば直感で選んだかも。睦備はもともと知ってたのもあったけどなんか「ここちゃう?!」って直感で思った。あと、就活の軸があればなんとかなる。僕の場合は「一般のお客様向けの営業をしたい」という軸があった。今入社して3年目になるけど営業をやりたいという想いがずっとあってここまで来てるので、軸を持っていたら就活はうまくいく!!と伝えたい。

(可兒子)いや〜僕は軸なんてなかったなぁ。(笑)
専門学校に通ってたから建設系の仕事につかないといけないかなと思って。就活生に伝えたいこととしては、すぐやめるのは違うけど、仕事の仕組みを理解した上で違うと思ったらそれはそれでいいと思う。そのためにもとりあえず3年は働いた方がいいけどね。

(栗本)3年はやったほうが良いってよく言うよね。でも、本当にその通りだと思う。私が就活生に伝えたいこととしては、内定をもらったとしても少しでも違和感があったり、この会社でいいのかなっていう思いがあるなら周りが就活をやめてても就活を続けたらいいと思う。私自身、他社で内定をもらっていてもこの会社でいいのかなという不安があって就活を辞めずに続けた。「就活は縁が大事」と知り合いにも言われて、実際に就活を続けていたら睦備との縁があってなんの不安もなく入社を決めることができた。だからこそ今こうやって睦備で働けているし、縁があったから同期たちとも会えたなぁって思う。

(一同)めちゃくちゃいいこと言うやん!でもほんとに縁だよね。改めてこんな話ができて嬉しかったし、同期でこれからも頑張っていこうね!ありがとう!

Entry

キャリア採用

新卒採用

ENTRY